もしかしてKP41エラーの原因はAMD Ryzen Masterだった?

前回エントリの追記で、メモリを定格4800MHzから200~400ずつ上げていってテストしたり、Ryzen Masterが原因なのでは?といったことを書きましたが、ここは1つ試しにとRyzen Masterをアンインストールすることにしてみました。 するとどういうことでしょう!…

KP41エラーで再起動するのでメモリクロックを定格4800まで落としました(追記あり)

目を離してる隙にPCが勝手に再起動かかってるので、イベントログを見ると全て41エラー出ていました。BSoDの原因として多いことでも有名で、KP41病と呼ばれていたりしますね。 思い当たることNo.1と言えばメモリなので、DOCPで6000MHz 36-44-44-96 1.4V に設…

結局Ryzen 7 7800X3Dを選びました

PC

前回のエントリでRyzen 7 3700XからパワーアップするにはどのCPUがいいのかいくつか挙げてみましたが、Amazon新生活セールでPC関連のポイントアップが大きかったのと丁度B650マザーボードがあったので思い切ってAM5環境に移行してみました。 購入したのは以…

Ryzen 7 3700Xからのパワーアップ計画

PC

今のメインマシンはRyzen 7 3700Xを積んでいるのですが、ゲームはともかくDTMではやはりパワー不足なのは否めないところなので、パワーアップを計画中です。 というわけで、AMDに絞っていくつか候補を挙げてみました。 Ryzen 9 3900X 中古相場:3万円 メリッ…

帯状疱疹です

etc

はい、そんなわけで帯状疱疹に罹患しました。

Planex FX2G-05EMを買いました

Planexの2.5GbEスイッチングハブ「FX2G-05EM」を買いました。 本当はLANが2.5GbEのWi-Fiルータが欲しかったのですが(ハブも兼ねてるので1つで済むから電源確保的に楽)、今使っているのが買ってそんなに経っていないのと、単純に高いというのが理由です。ス…

Amatsukazeの設定を変えて時間とサイズを比較してみた(Ryzen7 3700X+RTX3070 vs Core i3-10100)

Amatsukazeのプロファイルをいくつか作成して、それぞれのエンコード時間と出力ファイルサイズを比較してみました。 Ryzen7 3700X+GeForce RTX3070での基本プロファイル MPEG2デコーダ: デフォルト H264デコーダ: デフォルト 出力フォーマット: MKV 出力選択…

Amatsukazeの設定を色々お試し中(Ryzen7 3700X+RTX3070)

DTV

Amatsukazeにて、エンコーダをx264とx265、インターレス解除をKFMとYadif、また出力fpsをVFRと24fps固定等色々試しています。 現在のPCはRyzen 7 3700XとGeForce RTX3070を搭載しているので、CPUとGPU両方フル活用がシンプルで速くていい感じですが、アニメ…

iPhone12miniを買いました

はい、そんなわけでiPhone12 mini 256GBを買いました。 タイミング的にAmazonブラックフライデーセールと思わせておいて、たまたまYahoo!を見てたら超Pay祭とかいうのがやっていて、PayPay17%還元だったのでそちらでポチっとな。 本体と謎セールのガラスコー…

AMDAutoUpdate.exeというウィンドウが突然開く謎

Windowsを起動していると突然AMDAutoUpdate.exeという謎のウィンドウが開く症状が発生するようになりました。 ただ、コマンドライン上では特に何か起こってるような症状は見られないし、イベントビューアでも特に問題が起きてないのを確認してからウィンドウ…

MSI GeForce RTX3070 VENTUS 2X OCを買ったのでベンチマークです

そんなわけで、MSI GeForce RTX3070 VENTUS 2X OCを買いました。 RTX3060Ti、RTX4060Tiあたりと色々悩みましたが、ちょうどいいタイミングでいい出物があったので勢いでつい…もうちょっと待っていればRTX4060Ti 16GBかRTX4070も予算内に入ってきたと思います…

OldTweetDeckがバージョンアップしてた

SNS

先週くらいからOldTweetDeckが使えなくなったり、拡張機能から消えた等の症状が出たとの報告を見かけます。私も同様の症状が発生していたのでバージョンアップを待っていたのですが、どうやら原因は至ってシンプルで、Chromeの拡張機能から修正するだけです…

Tumblr公式投稿アプリ

SNS

TumblrにポストするのにTaberarelooを使っていた人は多いと思いますが、自分もTwitter側の仕様変更が入る度にパッチを当ててを繰り返してかなり長いこと使っていました。 で、ここに来てまた使えなくなってどうすっかなーと思ってたら公式Google拡張機能がリ…

自作PC界隈で噂になってるHIKSEMI FUTURE NVMe SSD 2TBを買いました

タイトルにある通り、自作PC界隈で色々噂になっているHIKSEMIのPCIe Gen4のNVMe SSDをAmazonで購入しました。 Hiksemiはほとんどの人は初耳かもしれませんが、Hikvisionと言えば一部の人はわかるかもしれません。防犯カメラ等を販売している企業で、Hiksemi…

B550 Steel Legendを買いました

PC

はい、というわけでしてね、B550 Steel Legendを購入しました。セール大好き民が大好きなYahoo!ショッピングのJoshinで5のつく日で22%PayPayポイント還元です。(Joshinが損する環境になったのかわかりませんが、CPUやビデオカード等多くのPCパーツが消えて…

Ploom Xのスライドカバーがまた壊れました(3回目)

というわけで、恒例?のPloom Xのスライドカバー破損です。 前回(2回目)壊れた時の記事はこちら。 norick.hatenablog.com 購入:2021年8月1回目:2022年4月2回目:2022年11月3回目:2023年5月 タイマーでもセットしてあるのかと思えるくらい同じような間隔…

Cubase12を買ったりiZotopeのOzone10とNeutron4にアップデートしたり

DTM

当時Cakewalkの親会社であったギブソンが破産したことによりSonarの開発が終了。これを機にCubaseに乗り換えようと思っていたら、BandLab Technologies社がCakewalkの権利を取得してSonarを新たにCakewalk by BandLabとしてリリース。Sonarをかれこれ10年以…

14年モノのTwitterアカウントが凍結された

SNS

最近というかここ1年くらいはゲームやちょっとした雑談はマストドン(はんドン)ですることが増えてきたのですが、それでもTwitterに14年もいるとなかなか離れがたいというか情報収集ツールとしては本当に有能なんですよね。 大抵のコンテンツは公式アカウン…

ベストバイ2022

年越しどころか2月も後半になってしまいましたが…元々、はんどんアドベントカレンダー2022 その2用のエントリだったのですが、下書きを書いたあたりで諸事情で厳しくなりそうだったために放置していたものを加筆修正しました。 adventar.org ヘッドホン / SE…

Ploom Xのスライドカバーがまた壊れてしまった

JTの加熱式タバコの中では唯一の高温タイプであるPloom Xですが、スライドカバーが壊れる不具合が比較的多いようで、自分も2回目の破損で保証交換となりました。 購入したのが2021年8月、1回目の破損が2022年4月、2回目の破損が今回の2022年11月。スティック…

3D酔いしやすい自分のWindows版原神の設定

最近は多少慣れてきましたが、3Dゲーム全般でめっちゃ酔います。ドラゴンクエスト11でも酔いました。エースコンバット7はそこまででもなく、Apexはゆっくり動けば大丈夫(結局だいじょうばない)。あと、昔やってて名前忘れたMMOも移動で酔ってメンバーに呆…

メインPCのメモリ交換

Zen2のRyzenはメモリのホットスポットが3600~3800程度ということなので、せっかくCPUを3600から3700Xに換装したのでメモリもパワーアップすることにしました。 今まで使っていたのはTeam T-FORCE DELTA TUF Gaming RGB DDR4-2933 16GBx2。XMP2.0で2932MHz、…

メインPCのCPUをRyzen 7 3700Xに換装したのでベンチマークです

というわけで、メインPCのCPUをRyzen 5 3600からRyzen 7 3700Xに換装しました。 Zen4発売間近でZen3がセールしていて5600Xが新品で2万3千円台とかなのに、今更Zen2からZen2へ?と思わないでもないですが、エンコードもする関係上スレッド多い方が強くなる環…

録画PC新調ついでにアプリを全部64bit版にしてみた

録画PC新調でWindowsを再インストールすることになったので、どうせならと録画関係のアプリを全部64bit版にしてみました。 また、メインPCでソースを全部用意してビルドするのも面倒なのでtsukumi氏がGitHubで公開しているビルド済を利用させてもらいました…

録画PCのベンチマーク

そんなわけで、PC組んだらとりあえずベンチマーク計るのが自作erの基本なので、いくつか走らせてみました。 一応、過去のベンチマークエントリを。 旧録画PCのベンチマーク メインPCのベンチマーク

録画PCでWindowsを再インストールするはめに

前回のエントリで書いた録画PCですが、組んでBIOS表示までは全く問題発生せずで、多分PC組んでここまで素直にいったのは初めてだったんじゃないでしょうか。 ただ、そこから先でしばらく悩むはめに… BIOSロゴの先で何故か再起動?してBIOS画面に戻ってしまう…

録画PCをリプレースしました

PC

アマゾンプライムセールで勢いでマザーボードを購入してしまったので、それならとパーツ一式揃えて録画PCをリプレースすることにしました。 元々メインPCをリプレースした時に余ったパーツで組んだために無駄が多くて、いいタイミングだったのではないかと。…

2022夏アニメノンクレジットOP&ED

一応Part.1的な… それにしても最近は公式が即配信するようになりましたね。グレーなやつへの対応が面倒だったり自分たちで宣伝した方が効果があるということなんでしょうか。 音楽にしても公式CHが開設されて、PVがフルで配信されたり、なんていい時代になっ…

Western Digital WD80EAZZの2台目を買いました

メインPCのWindows10 Usersフォルダや画像、音楽データが入っているHDDが結構前から不安定でデータ壊れることが増えました(特に画像ファイルは一部死ぬと読めないことが多い)。 CrystalDiskInfoでS.M.A.R.Tデータ見ても特に致命的な不具合は起きてないよう…

GeForceでリフレッシュレートが違うマルチモニタ環境はどうするべきか

私の現在のモニタとビデオカードは以下のようになっています。 Dell S2721DS (27インチ / WQHD / 75Hz) iiyama GB2470HSU-B1 (24インチ / フルHD / 165Hz) ASUS DUAL-RTX2060-O6G-EVO (GeForce RTX2060 6GB) 27インチモニタの方をメインとして利用して…