Chromeが原因のフリーズ症状

<景品表示法に基づく表記>当ブログはAmazonアソシエイト等の広告を利用しています。

Google Chromeで主に動画を視聴している時に半フリーズ状態が多発していました。
半フリーズというのは、タスクバーが消えていながら一部操作が可能だったり、CTRL+ATL+DELでメニューが表示されるものの、リセットはされないといった感じの状態です。

PCのパーツを換装してから発生したために、原因はそこにあると思っていたのですが、発想の転換というか、シンプルにChromeで起きた時の対策方法を試してみることにしました。

<設定><プライバシーとセキュリティ><閲覧履歴データの削除>

以下のデータを残して、それ以外を削除
・パスワードとその他のログインデータ
・自動入力フォームのデータ
・サイトの設定
・ホストされているアプリデータ

今のところこれで問題は起きていません。
いやー半端に知識があるとこういうところが抜けてしまうのですね…
初心忘れるべからず!